鈴木工務店

人にやさしい木造住宅
昭和10年創業

SUZUKI KOUMUTEN

NEWS&WORKS
VIEW MORE
GREETINGS

弊社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
京都市内にて、木造住宅の新築工事をはじめ、リフォームや外構・エクステリアなど、さまざまな工事を行なっています。
創業以来、住まいを作り上げていく職人としての技術を磨き、気構えを伝承してまいりました。
これまでの経験を活用し、プロとしての目線でお客様の立場に立った提案・施工を心がけています。
また、弊社では特に和風の家づくりを得意としており、
釘(くぎ)や金物を極力使用せず伝統の技を用いた「込み栓住宅」を建てることも可能です。
今後も多くのお客様に、「人にやさしい木造住宅」をお届けできるよう、努めてまいりたいと思います。

COMPANY
COMMITMENT

お客様にお喜びいただける工事を行なうために、
日々さまざまなことに取り組んでいます。
こちらではその一例を紹介いたします。

お客様のご要望に
お応えする施工

家を建てるということは「一生に一度のお買い物」と言われるほど大きな決断です。
だからこそ、お客様にしっかりとご納得いただけるものを作らせていただきたいと考えています。
またリフォームは、現状のお住まいをより良くするための工事であり、こちらもお客様のご要望を細かく伺い、それに沿った施工を行なっています。
全ての工事が終わり、お客様から「やってよかった」「鈴木工務店を選んでよかった」と言っていただけることが弊社の喜びであり、今後もそう言っていただける工事を続けていきたいと考えています。

住宅のプロ目線で提案します

これまでに多くのお客様の住まいをお任せいただいてきた弊社だからこそ、お客様の目線に立った提案をすることが可能です。
新築・リフォームを問わず、間取りや動線など、お客様のライフスタイルに合わせた住まいの提案を得意としています。
また、住まわれる方の年代や家族構成を考慮し、将来のことも考え、長くご利用いただけるように、事前の打ち合わせに時間をかけて、ご要望を伺います。
・これは無理だろうな
・こんなことってできるのかな?
・これだけは嫌だな
など、お客様の理想をぜひお聞かせください。

伝統の技を活用した家づくり

弊社が行なう施工方法として、伝統的な建築技術である『込み栓』というものがあります。
土台、柱、桁(けた)の接合方法の一つで、ホゾに穴を彫り『込み栓』と言われる堅木を打ち込んでいきます。
この工法は引き抜きの力に強く、地震に強い建物を建てることができます。
弊社ではご要望があれば、先人の知恵と工夫と経験から受け継がれてきた、この『込み栓』での施工が可能です。
現在この工法を行なえる業者は、多くありません。
詳細をお知りになりたい方は、お気軽にご連絡ください。
丁寧にそして解りやすく、説明させていただきます。

親切・丁寧な対応

弊社では、お問い合わせいただいた時点から施工完了まで、一貫して「親切・丁寧な対応」を心がけています。
住まいに関わるご相談や工事は、施工期間が長かったり工事金額が大きかったりするため、お客様にとってご不安なことや疑問に思われることがあって当然です。
私たちは全ての工程において、しっかりと説明することで、お客様のご不安や疑問を解消できたらと考えています。
ささいなことでも構いませんので、何かございましたらお気軽にお声掛けください。
誠意ある対応をさせていただきます。

お客様のご要望に
お応えする施工

お客様のご要望に
お応えする施工

家を建てるということは「一生に一度のお買い物」と言われるほど大きな決断です。
だからこそ、お客様にしっかりとご納得いただけるものを作らせていただきたいと考えています。
またリフォームは、現状のお住まいをより良くするための工事であり、こちらもお客様のご要望を細かく伺い、それに沿った施工を行なっています。
全ての工事が終わり、お客様から「やってよかった」「鈴木工務店を選んでよかった」と言っていただけることが弊社の喜びであり、今後もそう言っていただける工事を続けていきたいと考えています。

住宅のプロ目線で
提案します

住宅のプロ目線で提案します

これまでに多くのお客様の住まいをお任せいただいてきた弊社だからこそ、お客様の目線に立った提案をすることが可能です。
新築・リフォームを問わず、間取りや動線など、お客様のライフスタイルに合わせた住まいの提案を得意としています。
また、住まわれる方の年代や家族構成を考慮し、将来のことも考え、長くご利用いただけるように、事前の打ち合わせに時間をかけて、ご要望を伺います。
・これは無理だろうな
・こんなことってできるのかな?
・これだけは嫌だな
など、お客様の理想をぜひお聞かせください。

伝統の技を
活用した家づくり

伝統の技を活用した家づくり

弊社が行なう施工方法として、伝統的な建築技術である『込み栓』というものがあります。
土台、柱、桁(けた)の接合方法の一つで、ホゾに穴を彫り『込み栓』と言われる堅木を打ち込んでいきます。
この工法は引き抜きの力に強く、地震に強い建物を建てることができます。
弊社ではご要望があれば、先人の知恵と工夫と経験から受け継がれてきた、この『込み栓』での施工が可能です。
現在この工法を行なえる業者は、多くありません。
詳細をお知りになりたい方は、お気軽にご連絡ください。
丁寧にそして解りやすく、説明させていただきます。

親切・丁寧な対応

親切・丁寧な対応

弊社では、お問い合わせいただいた時点から施工完了まで、一貫して「親切・丁寧な対応」を心がけています。
住まいに関わるご相談や工事は、施工期間が長かったり工事金額が大きかったりするため、お客様にとってご不安なことや疑問に思われることがあって当然です。
私たちは全ての工程において、しっかりと説明することで、お客様のご不安や疑問を解消できたらと考えています。
ささいなことでも構いませんので、何かございましたらお気軽にお声掛けください。
誠意ある対応をさせていただきます。

OUR SERVICES

弊社では一般住宅の建築から、
マンション・店舗の改修工事まで、
さまざまな工事を行なっています。
お客様のご要望をしっかりと伺い、
これまでの経験に基づいた確かな施工で、
住む人にやさしい住宅を提案します。

01新築

02リフォーム

03外構・エクステリア

01新築

02リフォーム

03外構・エクステリア

01新築

02リフォーム

03外構・エクステリア

01新築

お客様の新たなお住まいとなる、木造の新築工事を行ないます。
弊社が最も得意としているのは、和風の住宅づくりです。
木目や木の温もりを大切にし、お住まいになる方にとってやさしい家づくりを提案しています。
間取りや動線など、どのようなことでもご相談ください。
通常の和室から茶室まで、日本の「和」を大切にする空間を作り上げていきます。
もちろん、現代風の住宅建築も承ります。
どのような家にしようか迷われているお客様は、ぜひ弊社にご相談ください。

02リフォーム

一般住宅からマンション・店舗まで、各種リフォームを行なっています。
水回りから壁紙の貼り替え、バリアフリーへの対応もお任せください。
間取りの変更、お部屋・空間の用途変更にも対応させていただきます。
・傷んでしまった部分を修復したい
・室内の段差を解消して、お年寄りや子供が安心して生活できるようにしたい
・飲食店だった場所を雑貨店にしたい
など、お客様のご要望に沿ったリフォームを行ないます。

03外構・エクステリア

インテリアは室内装飾品を示すのに対し、エクステリアとは門扉・駐車場・カーポート・ウッドデッキなど、家の敷地内・周辺の構造物や植栽のことを指します。
お客様の庭を演出するための方法がいくつもあり、建物との外観バランスや配置など、事前のプランニングが重要です。
弊社では、新築のお庭はもちろんですが、現在お住いの庭周りの改修工事も承っています。
・階段をスロープにしたい
・駐車場を増やしたい
・フェンスを新たにつけたい
など、美観を損ねることなく、現状よりも利便性の高い玄関周り・庭周りに作り変えます。

COMPANY
CONTACT